春夏秋冬釣り三昧(になりたい)

Tokyo→Kochiの逆上京!四国と言えば…釣り!? 四国じゃなくても釣り?そんな感じ。

2015年10月28日 シーバス狙い(松田川河口)

2015年10月28日 松田川河口

潮汐:大潮

満潮 18:29 干潮 0:56

完全に風邪気味の中、行ってもうた・・昨夜、高知では少しだけど雨が降った。しかも今日は大潮。つまり増水&濁りパターン?にしては雨量が全く足りない気がするが、行ってみなきゃわからん!ということで行ってしもうた・・はい、完全に風邪ひいています。

18時30分現地到着。本日は松田川右岸の河口域にいきました。ここには崩壊寸前の堤防?みたいなコンクリートがあり、足場が良いので釣りやすいです。しかし、時期特異的なのか、釣れる時期と全くダメな時期があります。最近、松田川の上流域では全然釣ダメ(下手なだけかもしれないが)。本来、秋はシーバス釣りのハイシーズンであり、ベイトを求めて積極的に河川に侵入してくるため、リバーシーバスがメインとなります。しかし、高知(宿毛)での秋はあんまりよくない気がする・・まあこっちきてまだ2年だし、去年の感触でしかないのだが。誰か教えて!ただ、こっちのシーバスはタイリクとヒラスズキがメインであり、普通のマルスズキがほとんどいないのが特徴。よって、その生態的な差異から一般的なマルスズキのシーズンと違う可能性は大いにありますね。ん、余談が長くなりました。

てことで、よくわかんないから最近行ってなかった河口域にきたわけです笑

んで、結論から言うと、いるにはいる!しかし薄い感じ!というのが印象。まず、岸壁沿いをミノーで探りながら、じわじわと堤防先端に向かいます。結局、岸壁ではノーバイト。堤防先端からミノーを投げまくりますがこれまたダメ。はーダメかー 気分転換にバイブに変えて、テトラ沿いやブレイク、オープンエリア等いろいろ投げますが、またまたダメ。この時点でかなり心折れた。ただ、この時点で19時過ぎ、少しずつ下げ潮が効いてきました。今、帰るのも勿体なすぎるし、下げ始めまではやろうと思い、テトラ沿いにアップで巻いてくると突然のドンッ!しゃーきたー 久々のエラ洗い連発!なんとか魚を寄せてタモ網でキャッチしようとしたら、まさかの網のジョイント部分がぶっ壊れとる!網がクルクル回っています。クソ!まじファック!!!!タモ網は諦めて、強引にフィッシュグリップでゲットしました。あー一安心。釣れたのは66cmのヒラスズキ。久々に見栄えするシーバス釣れてよかった。時合いかもだけど、満足したので帰ろう。風邪だし。んーいや、ラスト一投だけ!うん、一投だけ。とりゃっ!シュル・・シュル・・シュル・・ガンッ!

 

はい、根掛かりです。クソ!ファック!うんこ!って叫びながらブチ切って即撤収しました。 投げなきゃよかった・・

ちなみにこいつ、スライス55を丸呑みでした。

f:id:kkenji0:20151028213008j:plainf:id:kkenji0:20151028213047j:plain

Rod:tail walk shore stick 96ML

Reel:15STRADIC C3000HG

Hit Lure:スライス55

Hit time:19:20